第3号(2016年2月発行)
━━━━━━━━━━◆2016/2/19発行◆━━━━━━━━
■ ■ 東京都セキュリティ促進協力会メールマガジン■VOL3■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会のホームページ
http://www.tosekyo.org/
━━━━━◆INDEX◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●登録会員募集のご案内
●東セ協からのお知らせ
●東セ協会員の皆様からのお知らせ
●ご意見・ご要望の受付
●配信停止・登録情報変更の受付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都セキュリティ促進協力会の皆様
広報渉外委員会委員長の三宅でございます。
いつも当会の活動に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
2016年が始まり、2月も中旬となりました。
本当に月日の過ぎるのは早いと感じております。
最近風邪が流行っております。
風邪予防の基本は、「手洗いとうがいさらに人ごみの中でのマスク」
ではないでしょうか?
皆様お気を付け下さいませ。
今回は、当会の正会員プロテックさんのシステム、話題の街頭防犯カメラ
「安視ん君」のご紹介並びに賛助会員でもある錠前メーカー美和ロックの
70周年記念番組として制作され11月23日に中京テレビで放映された映像の
ご紹介がメインです。
3月8日(火)~11日(金)までの4日間東京ビックサイトでセキュリティショー
が行われます。当会会員さんも多数出展されます。最新の機器を見れますので
知識と見聞を拡げる為にも行ってみてはいかがでしょうか?
https://messe.nikkei.co.jp/ss/
皆様のお役に立ち、少しでも喜んで頂ける内容にしていく所存です。
今後も、ご指導とご鞭撻の程何卒宜しくお願い申し上げます。
☆☆☆【東セ協からのお知らせ】☆☆☆
◆防犯設備士委員会 石川委員長
防犯設備士委員会から東セ協会員の皆様へ
御承知のこととは存じますが、
東セ協では、東京都在住、在勤又は東京都にて営業活動を営む
防犯設備士・総合防犯設備士の方々へ「登録会員」の御申し込みのお願いをしており
ます。
是非、東セ協会員の皆様で、未だ上記登録会員を申し込んでいない方は東セ協ホーム
ページから御登録をよろしくお願いいたします!
登録会員の目的
東京都在住、在勤又は東京都にて営業活動を営む数多くの防犯設備士・総合防犯設備
士の活用と育成及びスキルアップを図り、警察、自治体等が実施する地域安全活動に
協力し、都民の防犯意識を高め、都民が安心して暮らせる、安全なまちづくりに貢献
すること。
登録会員の会費
入会金 無料
年会費 無料
各種セミナー、研修等は有料となります。(自由参加)
登録会員についての内容及び御申し込みは東京都セキュリティ促進協力会のホーム
ページをご覧願います。
http://www.tosekyo.org/
皆様の御申し込みをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
☆☆☆【東セ協会員の皆様からのお知らせ】☆☆☆
◆株式会社 プロテック
【街頭防犯はコレ!安視ん君MiniMEGA】
新年あけましておめでとうございます。
いよいよ4年後の2020年には、ついに東京オリンピックが開催!
“世界一安全な街”TOKYOを実現するため、
街頭防犯にも力を入れていきましょう!
見た目は小さいけど、機能はパワフル!「安視ん君MiniMEGA」は
高画質映像で一週間以上録画可能なオールインワンの防犯カメラです。
ぜひ、あなたの街の安全安心の為、街頭防犯の一助にお役立て下さい!
□■URL■□
安視ん君MiniMEGA
http://www.pro-110-119.jp/wp-content/uploads/anshin-kun-minimega-109.pdf
株式会社プロテック
http://www.pro-110-119.jp/
◆美和ロック株式会社
昨年の11月暮れのことですが当協力会会員企業が
TV取材に対応いたしましたのでご紹介いたします
番組は当会賛助会員でもある錠前メーカー美和ロックの
70周年記念番組として制作されたもので11月23日に中京テレビで
放映されました。放映地域が愛知・岐阜・三重だったため
会員の皆様は御覧になっていないと思います
番組全編がYouTubeにUPされています。当会会員が出演しているという
だけではなく、鍵に関する面白い話題が満載で話のネタになりそうですので
ご覧になってみてはいかがでしょうか
中京テレビ公式チャンネル
当会会員 株式会社カナイファインセキュア社長 金井務氏が
47分過ぎから2分ほど出演されています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご意見・ご要望の受付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当協会へのご意見・ご要望は、こちらからお願いいたします。
http://www.tosekyo.org/inquiry.php
なお、ご意見・ご要望に関しましては、原則として個別の回答は行っておりませ
ん。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●配信停止・登録情報変更の受付
メールの配信停止及び登録情報の変更は、下記、東セ協事務局まで連絡をお願いい
たします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お願い
本メールマガシン配信コンテンツの無断での複写・転載は、固くお断りいたしま
す。
なお、複写・転載ご希望の方は、当協会事務局までご連絡お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━
【配信元】 NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会
http://www.tosekyo.org/
TEL:03-3985-8676 FAX:03-3985-8678
お問い合わせ先:info@tosekyo.org
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━◆◇◆◇◆