創刊号(2015年2月発行)
http://www.tosekyo.org/ ━━━━━━━━━━◆2015/2/18発行◆━━
■ ■ 東京都セキュリティ促進協力会メールマガジン ■ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会のホームページ
http://www.tosekyo.org/
━━━━━◆INDEX◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●登録会員募集のご案内
●登録会員セミナー予定
●東セ協会員の皆様のイベント情報
●ご意見・ご要望の受付
●配信停止・登録情報変更の受付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都セキュリティ促進協力会の皆様
広報渉外委員会委員長の三宅でございます。
いつも当会の活動に格別のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
2015年が始まり2月も中旬、梅のつぼみもほころぶ頃となり、
月日の経つのは本当に早いと感じる今日この頃です。
早速ですが、広報渉外委員会よりメールマガジンを年に3~4回
お出しすることとなりました。
主な内容は、東セ協からのお知らせと会員の皆様のイベント情報
です。
今回は3月3日(火)~6日(金)まで4日間に渡り行われる
セキュリティショーに出展されるメーカーさんの、出展情報も
あります。お時間許せば是非お立ち寄り下さいませ。
皆様のお役に立ち、少しでも喜んで頂ける内容にしていく所存です。
今後も皆様の、ご指導とご鞭撻の程何卒宜しくお願い申し上げます。
☆☆☆【東セ協からのお知らせ】☆☆☆
◆防犯設備士委員会 石川委員長
≪ 登録会員募集のご案内 ≫
【NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会】
東京都在住、在勤又は東京都にて営業活動を営む
防犯設備士・総合防犯設備士の方々へ
『登録会員』について
<登録会員の目的>
東京都在住、在勤又は東京都にて営業活動を営む数多くの
防犯設備士・総合防犯設備士の活用と育成、及びスキルアップを
図り、警察、自治体等が実施する
地域安全活動に協力し、都民の防犯意識を高め、都民が安心して
暮らせる、安全なまちづくりに貢献することを目的とする。
<登録会員の会費>
入会金 無料
年会費 無料
各種セミナー、研修等は有料となります。(自由参加)
≪登録会員セミナー予定≫
2月21日(土) 14:00~15:30 豊島区民センター
テーマ 防犯設備士が提案する侵入警報システム(実践編)
受講料 3,000円/名(税込)
<登録会員の御申し込み>
東京都セキュリティ促進協力会のホームページ内で登録できます。
http://www.tosekyo.org/
上記URL内に登録会員についての記載がありますのでご覧
ください。
皆様の御申し込みをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
☆☆☆【東セ協会員の皆様のイベント情報】☆☆☆
◆株式会社 計電産業
株式会社 計電産業です。
今年もセキュリティショーに出展させて頂きます。
出展内容:Fe-Lock シリーズ
おサイフケータイ機能搭載の携帯電話やフェリカ、マイフェア
規格のカード等を登録しカギとして使用することが可能な非接触
IC取替錠『Fe-Lockシ リーズ』を出展致します。
『Fe-Lockシリーズ』は高性能でありながら使い易さを追求、
LED表示 と音で操作をナビゲートすることで、簡単にご利用
頂けます。
既存錠前にも対応しており、使用中の錠前から扉に加工する事なく
交換が可能で施工時の手間を削減、玄関錠やオフィスの入退管理等
様々な目的でご利用頂けます。
ご来場の際には是非当社ブースにお立ちより下さい。
詳しくはこちらです。
>>>http://www.keiden-jp.com/ss2015/home.html
◆パナソニック株式会社 エコソリューションズ社
社名:パナソニック グループ
( パナソニック システムネットワークス株式会社)
TOUCH! The Future of Security
~現場で活きる確かな価値との出会い~
を出展コンセプトに3月3日(火)~6日(金)まで東京ビッグ
サイトで開催される「SECURITYSHOW 2015」に出展します
(東3ホール ブース番号SS3705)。
死角をなくし同時に台数を低減する全方位カメラ、通学路、商店街
向けに暗闇撮影、プライバシー配慮、データバックアップ機能を
拡充した防犯向けカメラの新商品を展示いたします。
また3月4日(水)9:30~12:30、パナソニック(株)
汐留ビル3Fにて食品製造業設備ご担当者様向け(先着40名)に、
大手食品製造業でのネットワークカメラご採用事例及び、異物混入
対策に配慮したLED照明新製品のご説明会を実施いたします。
是非お立ち寄りください。
お問合せ:03-6218-1426
(首都圏電材営業開発グループ SATチーム)
◆NECプラットフォームズ株式会社
NECプラットフォームズ(株)では、3/3(火)から開催される
セキュリティショーに出展致します。
今回は、小規模事務所に適した入退管理システムを出展致します
ので是非、弊社ブースへお寄り下さい。
なお、弊社の出展内容につきましては次のURLからご参照下さい。
http://www.necplatforms.co.jp/fair/150303s.html
◆株式会社プロテック
必要な時に必要な場所へ
―――その名も「どこでも安視(あんし)ん君(くん)」
通常の安視ん君に太陽光パネルが一体化したタイプなので、
必要な時に必要な場所へ単独で簡単設置が可能。「来場者が多いから、
何かの為にカメラを付けたいけど…。イベント後は必要ないんだよ
ね」という、そんな短期間、防犯設備を強化したいイベント会場等
の設置にピッタリです。
詳しくはこちらです。
>>>https://messe.nikkei.co.jp/exhibitor/info/SS/ja/3422
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ご意見・ご要望の受付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当協会へのご意見・ご要望は、こちらからお願いいたします。
http://www.tosekyo.org/inquiry.php
なお、ご意見・ご要望に関しましては、原則として個別の回答は行って
おりません。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●配信停止・登録情報変更の受付
メールの配信停止及び登録情報の変更は、下記、東セ協事務局まで
連絡をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※お願い
本メールマガシン配信コンテンツの無断での複写・転載は、固くお断
りいたします。
なお、複写・転載ご希望の方は、当協会事務局までご連絡お願いいた
します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━
【配信元】 NPO法人 東京都セキュリティ促進協力会
担当:河尻
http://www.tosekyo.org/
TEL:03-3985-8676 FAX:03-3985-8678
お問い合わせ先:info@tosekyo.org
━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━━・━◆◇◆◇◆