第17回 都道府県防犯設備士(業)協会全国大会開催
2022-11-16 11:59:30 投稿者:管理者
11月11日(金)に日本防犯設備協会主催の第17回都道府県設備士(業)協会全国大会が10年ぶりに東京で開催されました。片岡代表理事から協会挨拶、警視庁青山生活安全部長から来賓のご挨拶をいただき、東京都セキュリテイ促進協力会を代表して高尾理事が活動報告を行いました。
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
令和4年10月22日(土)国分寺市主催「防犯リーダー養成講習会」
2022-10-24 14:15:03 投稿者:管理者
国分寺市から「防犯リーダー養成講習会」への講師派遣依頼が有り、防犯設備士委員会の三澤副委員長が、「防犯カメラの活用」について講演を行いました。
防犯意識を高め、犯罪を未然に防ぐことを目標に、熱心な市民の方々が参加されました。
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
防犯アドバイザー養成講座を開催しました。
2022-09-12 14:57:35 投稿者:管理者
2022年9月10日(土)防犯アドバイザー養成講座を開催致しました。集合住宅、戸建住宅の防犯診断、街頭カメラの設置相談等に対応できる防犯アドバイザーを目指し、熱心な受講生が集まりました。今後の活躍が期待されます。
主催:東セ協 防犯設備士委員会
| カテゴリ:未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
AIカメラ・顔認証システム&改訂個人情報保護法講習会を開催しました。
2022-07-29 10:22:37 投稿者:管理者
2022年7月13日(水)AIカメラ・顔認証システムの技術的説明、使用実例と合わせて、昨今取扱いが厳しくなっている個人情報の取り扱いについて講習会を開催しました。ウエブ参加と東セ協の事務所を使用し、今後防犯機器設置業者として必要となる知識を会員の方々に説明し、好評を頂きました。
主催:東セ協 防犯設備士委員会
| カテゴリ:講習会 | コメント(0) | トラックバック(0) |
登録会員セミナー 役に立つ防犯カメラと街頭防犯カメラの事前理解
2018-02-09 09:08:45 投稿者:管理者
平成28年11月19日
公益社団法人 日本防犯設備協会 顧問
RBSS委員会委員長 総合防犯設備士
警視庁 建物防犯協力員 三澤 賢洋氏
によるセミナーが行われました。
三澤氏は東セ協会員でもあります。
参加された方からは、とても有意義なセミナーだったと好評でした。
主催は小高委員長をはじめとする防犯設備士委員会の皆さまです。
| カテゴリ:イベント | コメント(0) | トラックバック(0) |