東京防犯優良マンション・駐車場登録制度のご案内
~犯罪のない明るい社会の実現をめざして~
この制度の概要
平成16年10月1日に発足したこの制度は、公益財団法人東京防犯協会連合会が、都内の犯罪手口に対応できる犯罪防止に配慮したマンション及び駐車場を、東京防犯優良マンション・駐車場として登録し、これを推奨することで、防犯意識の高揚と犯罪のない明るい社会の実現を目指すことが目的です。
マンションと駐車場がこの制度の対象です。
平成17年4月25日より新築物件も対象となりました。
マンションは、東京都の区域内で、概ね3階以上の共同住宅で、公営、民営、分譲、賃貸、既存物件、新築物件を問いません。
また、駐車場は、東京都の区域内で、公営、民営、既存物件、新築物件、屋外、屋内、地下等の設置場所を問いません。
この制度は・・・
公益財団法人東京防犯協会連合会(東防連)が実施主体となります。
審査業務は、委嘱された一級建築士・防犯設備士等が行います。
NPO東京都セキュリティ促進協力会では、登録に必要な調査・審査業務を委嘱されております。
申請から登録までの流れは・・・
申請から登録までは、次のようになっています。
